TOTO WHシリーズ Tタイプ

query_builder 2022/01/16
ブログ
20220115_153538

こんばんわ。


昨日の津波はまさかでしたね。


子供を寝かして着けて

自分も寝てしまい



少しして起きたら

津波警報が出てたので

びっくりしました😲


地震でもあったのかと思ったら

海底火山の噴火が原因だそうですね😱



東日本の大地震の経験もあるので

今回の避難は速やかに移動する方が

ほとんどだったんじゃないでしょうか?



でも、とりあえず被害は

免れてよかったですね😊





今日はいつもは施工事例で載せますが


今日はブログにて紹介します。



お風呂のリフォームの様子です。




20220114_100019

解体前は入念に養生をやらせてもらいます。


洗面化粧台などに埃や塵が入らないように

ビニールのカーテンのようなものを

かけていきます。



養生が終わりましたら

解体工事にはいります。



20220114_132135

一気に進んでしまいました。笑


解体工事は半日程で終わります。

新しいお風呂も午前中には搬入しますので

時間の許す限り組み立てをしていきます。




工事の期間としては

2日間ですね☺️



お風呂に入れるのは

3日目の夕方頃になるかと思います。



20220115_153550

完成になります🙌




20220115_153509

以前のお風呂に比べて

跨ぎのところが低くなったので

お風呂にも入りやすくなったのでは

ないでしょうか😉



以前はこのくらいありました。





20220114_100011

リフォームすることにより

こんなメリットもありますね😃


必ずしも低くなるとは

言いきれません。


解体してみないことには

わからない部分ではありますので

低くなったら

ラッキーぐらいの感覚がいいかもしれません😃



洗面所の内装をやらない場合は

お風呂の入り口枠の周りは

ケーシングといって隙間を隠すようなイメージになります。




20220115_153519

内装をやるよりも

安価にリフォームができますので

オススメです。




ぜひご検討ください!




なにかあれば竹川住設まで

ご連絡お待ちしております。




それでは


おやすみなさい😪

NEW

  • お客様からの紹介で工事依頼いただきました!

    query_builder 2023/07/01
  • ホームページ変更中です。

    query_builder 2023/06/22
  • かっこいい額!!

    query_builder 2023/06/13
  • 地域密着の自社施工

    query_builder 2023/05/11
  • くらしのマーケットにて紹介して頂きました!

    query_builder 2023/03/23

CATEGORY

ARCHIVE